7月24日 島根旅行

7月24日、鬱蒼とした杉林を抜け、滝を横目に急な石段を登り大岩の割れ目をすり抜けやっと小さな祠に到着。韓竈神社。最近ちょっと話題のパワースポット。 猪目の海

7月20日

伏見の居酒屋、トロケでたまたま隣の席で呑んでいた片山恵依子さんに案内いただいた都雅都雅の京都コンポーザーズジャズオーケストラのライヴにいく。 20年ぶりに昔のジャズ友達に再会、しばらくやめてた楽器をまた吹いてみたくなった。 ライヴのあと鞍馬口…

祇園祭り

鯉山。 三木漆工房の方々とお食事会。

UCHIWA展

2013.7.9〜7.21まで ギャラリー・マロニエさんにて様々なUCHIWAが展示されます。今日このようなUCHIWAを搬入してきました。 どうぞ観にいらしてください。

今日は大徳寺の高桐院で、庭を見ながらお茶一服。昨日からの大雨で苔元気。今宮神社で、あぶり餅。この頃見かけなくなった水玉柄の土瓶と湯飲み。一文字屋。

半夏生

今日は建仁寺の両足院で半夏生を見ながらの煎茶席、宝山流。

5月

バタバタした日が続き 随分ご無沙汰しておりましたが、 5月28(火)〜6月2日(日)まで 京都市中京区河原町四条上がる塩屋町 ギャラリーにしかわさんで 稲澤隆生 森口信一展が始まります。爽やかな季節、煎茶の美味しい器など揃えております。 ぜひお出かけ…

1月

1月9日今年も正月から大阪の中国茶店で、珍しい「太平候魁」というお茶で一服。 (無茶空茶にて)1月19日今日は美風流の初煎会。 自作の舌出し涼爐をお使いいただきました。上の湯瓶は泰司くん(去年からウチの工房に通って来るお弟子さん)の作品第一号。(奈良…

新年おめでとうございます

今年も正月2日より、 伏見のギャラリーToyodaさんで 『酒の器・茶の器』展が始まりました。京都と九州の作家7人の展覧会です。期間中、 1月13日にはお隣の銘酒組合さんで蔵開きもあります。 是非お越し下さい。 最終日1月20日には松本酒造さんで煎茶酒席手前…

9月〜11月の煎茶あれこれと旅行など

【9月】 韓日交流陶芸展会場風景森國酒造の酒・小豆島にて好日居・京都岡崎で美術館巡りの合間にお茶 【10月】 宇治万福寺・月見の茶会 雲井流のお席 大山崎山荘中国茶会・金木犀の花茶奈良西大寺 毎年恒例の臥遊展・今年で10年目 大阪の『無茶空茶』 で遅め…

小豆島小旅行

八月末日、京都茶寮さんでの『真夏の冷酒盃展』も無事終了いたしました。 たくさんのご来場・ご投票ありがとうございました。かわりまして 9月4日(火)〜9日(日)まで 京都文化博物館5Fにて韓日陶芸交流展が開催されます。 韓国からは千漢鳳さんはじめ38名…

個展無事終わりました

今日おかげさまでフク和ウチさんでの個展が無事に終わりました。 猛暑と天候の悪い中、お越しいただき、まことにありがとうございました。 まだまだ暑い季節ですが、皆様どうぞ体調崩されませんよう・・昨日は家族で二条・三条に出かけていました。 雨林舎さ…

祇園祭

いい天気の中、今日は山鉾巡行です。 (テレビでLIVE見てます)昨日、展覧会中ですが 合間に清水五条をぶらぶらしてきました。 陶磁器会館に寄り 前から気になっていたあじき路地に入ってみたところ、 美味しそうな洋菓子屋さんを見つけました。maison・de・…

フク和ウチ 『お茶の小品展』

フク和ウチさんで「お茶の小品展」始まっています。 16・18・21・22・25日夕方にはギャラリーに入っております。 暑い中ですが、是非覗きにおいでください。

6月も終わり・・

6月17日 吉田山大茶会 いろいろなお茶が楽しめる 桑の葉を食べた蚕の糞をお茶にしたものを試飲 意外と美味 昼から池坊大学で茶の湯学会 先月茶摘みして再現した陸羽の茶についての講義 中谷美風先生 陸羽の茶経の茶を再現するための道具一式 細かくすりつぶ…

黄檗山萬福寺煎茶道大会

5月19.20日、両日とも晴天に恵まれ、色々な流派のお煎茶席を楽しませていただきました。 同時開催の煎茶工芸展も無事終了いたしました。 たくさんのご来場、ありがとうございました。

5月 茶摘み・中国茶会・名古屋

5月12日 南山城村でお茶摘み (一芯二葉を手づみで)摘んだ茶葉を蒸し、棒で突き、丸い木型で固めて天火で干す 。 炭火であぶって乾燥し、串に通して更に炭火で乾燥。 中国唐代の陸羽の茶経に書かれていた餅茶の完成。 帰宅後火であぶってすりつぶして、藻塩…

ゴールデンウイーク

植物園京都コンサートホールで子どものピアノ演奏会墨染の椿堂さんで一服最終日は工房から車を飛ばして35分の立木音楽堂で、 川を眺めながらのcoffee・・

春・島根旅行

大山中海を望める安来のカフェ・ロッソでカプチーノで一服二日目;出雲市平田町 木綿街道カワセミがいた日本酒カフェ『結』さん フリーアナウンサーかつ美人利き酒師 お店の雰囲気もとても良かった三日目;島根県立美術館で 暮しの手帖編集長 花森安治の展覧…

三月

工房の裏庭の何十年も花をつけなかった桜。 今年、初めて咲いた。本年度最後の酒蔵開き 松本酒造の菜の花も満開。おまけこの時期に珍しい秋のキノコ ツチグリ

陶磁胎漆器 釉艶 YU-EN 

先月、東京の椿山荘で行われた展覧会が京都でも3月15日より始まっています。20日は作品をつかった煎茶席もあります。

円山公園の長楽館。方円流お茶席

2012.2.26長楽館・方円流お茶席

椿山荘・東京出張

2012.2.22東京出張 まずは上野の東京国立博物館遮光器土偶はにわ:踊る人々黒田清輝 谷中散策自由学園 フランク・ロイド・ライトの建築とカフェ友人宅と江古田周辺都電荒川線で終点早稲田まで。椿山荘;京焼と京漆器のコラボ・陶磁胎漆器の展示と煎茶道東阿…

ショートブレッド

余っていた全粒粉とオートミールを使って ショートブレッドを作ってみました。

草間彌生展と中崎町

大阪国立国際美術館に 草間彌生展を観に行った。いい刺激を受けました。あるいて中崎町へ 第二次世界大戦の戦火を逃れた風情のある街並みが残っています。 今回は うてな喫茶店さんに寄りました。 店主の一杯一杯淹れてくれるcoffee、アラジンのストーブのぬ…

酒の器 茶の器展

酒の器 Toyoda さんにて 昨日1月2日から15日までの期間で 「酒の器 茶の器展」が始まりました。今回も出雲茶をお淹れします。 皆様のお越しをお待ちしております。

香川旅行

2012年 今年もよろしくお願いします。昨年の話になりますが、クリスマスイブから一泊で、香川県に小旅行をしてきました。金毘羅参り金毘羅大芝居街角の猫金陵の郷元旅館ということで、お膳を照明にリサイクルされてありました。 ジョージナカシマ記念館に寄…

酒の器 茶の器展

2012年 1月2日から15日まで京都市伏見区 鳥せい隣り 酒の器 Toyoda にて 「酒の器 茶の器展」が始まります。ただ今制作中です。 新作の急須を出す予定です。

皆既月食

振動按摩機

押入れの掃除をしていたら、 以前、 リメイク工房 shimaco で買った手動あん摩機が出て来た。とても弱々しい振動で微妙です。オブジェとしてはミルのようでイイ感じなんですが・・・。