煎茶の設え展、京都陶磁器会館

煎茶の設え展 川上力三(陶磁)、雲林院寶山(陶磁)、松下喜山(金工)、森口信一(我谷盆)、 稲澤隆生(陶磁)、四代三木表悦(漆工)、櫻井靖子(陶磁)、今井美智(硝子)、 以上八名の展覧です。 4月13日まで、京都陶磁器会館です。 煎茶器、中国茶器…

今日は月食。

欠けたまま月の出。宇治川から。

熊本島田美術館三人展

我谷盆の森口信一さんと、南蛮焼締の畠田光枝さんと三人展。 11月6日~8日、島田美術館。盛況の内に無事終了いたしました。ありがとうございました。 次回、煎茶工芸の展示会は、京都高島屋美術工芸サロンで、 2022年2月2(水)~8(火)です。 よろ…

くわがた

まだ5月なのに、宇治川堤防でクワガタムシ見つけた。

伊賀上野、「京都美術工芸作家協会展」。

伊賀上野の協会展、本日最終日です。 煎茶道具、並べました。 帰り道、笠置大橋工事中。

広島のブロイラー。

2021年4月、熊本のお茶会の帰り道、広島の サービスエリアで出会ったブロイラー達。

中宇治町家で煎茶工芸陶芸展。

来週27(木)~30(日)、13時から16時まで。 宇治町家「白銀洞」で「稲澤桃仙房、煎茶工芸陶芸展」です。 町家の改装に合わせ、茶道具など並べてます。 「中宇治yorinn」のお隣です。 宇治万福寺の煎茶工芸展と伊賀上野の京都美術工芸作家協会展は今日…

2021年4月、東京。分離派建築。

ポルタギャラリー華「煎茶工芸四人展」

1月10日まで、 京都駅地下街、ポルタギャラリー華で。 漆工の三木啓樂、金工の松下喜山、木工の市川正人、陶芸の稲澤隆生、 煎茶工芸作家四人の展覧会です。

祇園、節分お化け、恵方呑み

2月3日、祇園「ぼん」さんで、節分恒例の恵方呑み。伏見神聖のお酒。 お店で使ってもらってる伊賀土の酒盃。

新型コロナウィルスの影響で観光客がいなくなった京阪三条と祇園白川。

いつもは、通行人でいっぱいなのに。

煎茶工芸作家の作る抹茶道具展

鞍馬口、ギャラリー「千香月」で始まりました。後期展は、2月の7(金)8(土)9(日)です。

鞍馬口のギャラリー千香月、「煎茶工芸作家が作る抹茶道具展」1月31日から、 雲林院寶山、市川正人、藪ノ内高達齊、稲澤隆生の四人展です。 祇園のカフェギャラリーフク和ウチの「福豆展」は2月12日までやってます。 出品作家は、稲澤隆生、宇野夏子、…

ギャラリー千香月、煎茶工芸作家の抹茶道具展

2020福豆展

明けましておめでとうございます。今年も祇園のカフェギャラリー、フク和ウチで福豆展始まりました。展示は2月12日まで。 今年もよろしくお願い申し上げます。

福豆展

祇園のフク和ウチ。「福豆展」始まりました。真鍮の小匙、菓子切り、豆皿などを展示してます。2月5日までです。

明けましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。一年ぶりの更新です。昨年は熊本、鹿児島、名古屋、奈良などで展覧会、煎茶会とお世話になりました。今年も正月2日から伏見のギャラリー「酒の器Toyoda 」で展覧会始まりました。15日までです。今、奈良の日本茶カフェ「う…

ギャラリーぐれごりお。漆の野口健くんと二人展でした。

つぎは熊本です。

10月の展覧会

10月18日まで、奈良西大寺で臥遊展です。 10月20日からは京都蛸薬師堺町東入るのギャラリー「ぐれごりお」で展覧会。

京都茶寮で豆皿展

京都駅ビル二階、京都茶寮で今日から豆皿展、始まりました。11月1日までです。

フク和ウチ・ボタン展

祇園のカフェギャラリーフク和ウチのボタン展、13日まで。

愛媛・仙遊寺

8月、東京から帰って祇園のギャラリーフク和ウチのボタン展の搬入を済ませてすぐ愛媛今治の四国58番札所の仙遊寺に滞在。早朝の勤行と朝粥の後、静かな山中で作陶してきました。 写真は仙遊寺本堂。朝粥。轆轤場。おにぎりは昼ごはん。山から見下ろした瀬戸…

現在の展覧会と予定

手業展 ギャラリー幹 ボタン展 CAFE GALLERY フク和ウチ

鹿児島のしろくま

うちわ展

7月10日〜元立誠小学校の教室でうちわの展覧会。朝から急いで書き上げて昼から搬入しました。12日まで。

鹿児島

18日から鹿児島にあるギャラリー壷中樂 で我谷盆の森口信一さんと二人展です。初日から22日まで在廊してました。会期は28日までです。途中、沈壽官さんの工房にお邪魔しました。

釜敷 香合展

今日から細見美術館の茶室で釜敷香合展。

6月12(金)13(土)14(日)、細見美術館の茶室で釜敷と香合(オブジェ)の展覧会です。18日から28日までは鹿児島のギャラリー壺中樂で、我谷盆の森口信一さんと二人展です。 同時に今月は名古屋千種区のレクサス星が丘サロンに作品展示中です。

拾翠亭でお茶会

5月28日。 京都御所の茶室、拾翠亭でお茶会。 今日は煎茶席の亭主として一煎。 熊本の下田茶園のお茶を寄せ茶碗で・・・。

4月はほかに古門前でも展示してました。 5月は23(土)24(日)に宇治、黄檗山萬福寺で全国煎茶道大会と煎茶工芸展です。 今回は、京都新聞賞いただきました。